「英語でベビーヨガ&ママヨガ」を通して、
子育てに悩んでいるママ達を!、
英語を子どもの時期から学ばせてあげたいと思っているママ達を!、
毎日の赤ちゃんのお世話で身体がボロボロになっているママ達を!、
一緒に「笑顔」に、「元気」にし、
「赤ちゃんの時期から英語でベビーヨガを学ぶ楽しさ」を伝えませんか?
英語でベビーヨガ養成講座 第4期生 お客様の声
「自信を持って英語でベビーヨガのレッスンを開催しています」
長尾 慶子様
英語はずっと苦手で…でもずっと興味があり、いつか英語を話したいという想いがありました。
娘(1歳)と一緒にヨガのレッスンを楽しく開催したいなぁと思った時に、コレだ!!と閃き申込みさせて頂きました。
でも、本当にこんな私が英語でベビーヨガのレッスンできるようになるのかなぁ…
子供と一緒での3時間のオンライン受講大丈夫かなぁ…と不安がありました。
Agasaさんとはじめてお話させて頂いたときに、私がやりたいことや今の気持ちを伝えたら、
「いいじゃないですか〜こうゆうことしたらどうですか?」など、
Agasaさんから前向きな言葉ばかりが返ってきて、ワクワクしてきました。
不安な気持ちがなくなり、Agasaさんのこの講座を受けたら、絶対、夢を叶えられると感じました‼︎
受講後、英語でBaby Yogaのレッスンができるようになりました!
英語のレッスンが出来るようになって、ちょっと賢くなった気分です!笑
いつの間にか英語を自信を持って喋れるようになっています‼︎
でも私の中での1番の変化は家族です。
日々この時間は何があっても勉強する‼︎と決めた時間がありました。
それはあえて夕方前で、子供たちがいる時間でした。
この時だけは、私が集中するから邪魔しないでと伝えてながら、私が頑張ってる姿を見せると、
子供たち(7歳、4歳)は最初は違うことして遊ぼうとしてましたが、段々と一緒に勉強するようになり、
子供たちも英語を話すようになりました。
この受講を通して、家族のあり方も学びました。
お母さんのやりたいことをやる‼︎
子供中心にならなくていい!
お母さんの背中を子供たちは見てる!
だから、応援してくれるし、子供たちもお母さんと同じようにやりたいことを頑張ってチャレンジするようになる‼︎
そんなことにも気付かされました。
頭でわかっていても、実際に私自身こうして不安な気持ちがあっても一歩チャレンジすることが大事だったんだと思います。
Agasaさんは、一人一人をしっかりて見てくれていて、
それぞれに魔法のような素敵な前向きな言葉をキラキラとかけてくれるので、
みんなが輝きはじめます‼︎
頑張った私を沢山褒めてくれました。
だからといって凄い頑張らなくてもいいんです。
自分の中でここぞという時は頑張る!勉強のやり方も教わったように思います。
自分自身の今の状況からどうなりたいか、どうしていくべきかまでも気づくことができました。
他にも集客の仕方だったり、子供と一緒にレッスンするにあたって上手にレッスンする方法など、
実際にレッスンする時の細かなことも教えて頂きました。
それを知ってるのと知らないのでは、実際にレッスンしたときの気持ちは全然違ったと思います。
2ヶ月半ありがとうございました!
(無料ヒアリングセッションも行っていますので、
ご興味のある方は募集前ですがお問合せください)
第5期は2021年春頃を予定しています!