「やりたいこと」が多すぎる時、一歩前に進むにはどうすれば良いか?

1.「やりたいことが多すぎて決められない!」時、どうする?

日々コンサルをさせていただく中で、

「やりたいことが分からない」と同時に
「やりたいことが多すぎて決められない」

という方も多いです。

今日は、「やりたいこと」が多すぎる時、
どのように対処すれば、一歩前に進むことが出来るのか?についてお伝えします。

例えば、あなたが今、

・英語レッスン
・アーシング
・チャクラ
・ヨガの音楽作る
・地球の環境問題
・ダンス
・オラクルカード
・姿勢改善と骨格

と様々なことに興味を持っているとします。

 

2.「見える化」&「順位付け」が重要

まず、大切なのは、興味のある事を全て書き出すことです。

やりたいことがたくさんある時、
大切なのは、頭の中でぐちゃぐちゃのままにせずに

まずは書き出して見える化してみる。

そして、

その次に自分に問いかけていただきたい質問は、

「この中で一番やりたいものはどれか?
そして、現実的に実現出来そうで、
お客様にも求められているものはどれか?」

を考えることです。

自分のやりたいことに、順位をつけてみる。

ですが、
ただ順位をつけるのではなく

・自分の一番やりたいこと
・お客様に求められていること

のどちらも満たしている必要があります。

これが結構、難しい!

やりたいことを追求するのもいいのですが、
それだけはお客様からお金を頂くことは難しい場合もたくさんあります。

なので、求められていることを考えるのも重要です。

特に起業初期は、自分のやりたいことより
「お客様に求められている」ことをしっかりこなしていくことで、
自信がついて、自分のやりたいことも後々出来るようになってくる。

そんな風にも思います。

3.仮で自分の未来を決めてしまう!

そして、もう一つの大切なポイントは、

【仮でこれをやる!】と決めること!


まずは、半年はこのサービスに力を入れようと決める!

オラクルカードと言えば「○○さん!」と言われる自分になると決める!
 
骨格については「○○さん!」に聞けば、全部答えてくれる存在になると決める!

 

そこが浸透してきたら、また次の自分がやりたいことに移動すればいいと思います。
起業初期は、「何屋さん」かが明確でないとお客様がきてくれません。

 

私自身も起業初期は「英語でヨガのAgasa」で1年半くらい頑張り、
浸透してきたので「コンサルのAgasa」としてまた1年頑張り、
今は「京都や琵琶湖でのサップヨガならAgasaだよね!」と言ってもらえるように
次の領域に向けて頑張ろうと決めています!

まとめると、やりたいことがたくさんあるときは、

・全て書き出す
・順位を付ける
・「やりたいこと」と「求められていること」の視点からも考える
・仮でこれでまずは頑張る!と【決める】

頭をまずは整理して、一歩前に進めることを祈っています!

関連記事

TOP